第013回「ゲームと共に過ごした2023年の振り返り」

ゲームしあわせ紀行

概要/目次

今回は一年の振り返りを行います。

要約

今回のポッドキャストでは、クムさんが2023年のゲームライフを振り返ります。Nintendo SwitchやPS5を使ってプレイしたゲームや、年間プレイ時間、好きなジャンルなどを紹介し、特にFFシリーズに多くの時間を費やしたことが強調されています。

また、英語設定でゲームをプレイする挑戦もあり、2024年も同様のプレイスタイルを続けたいとのこと。さらに、インディーゲームの魅力や、ゲーム実況の可能性についても触れ、最新の技術や配信方法を活用しつつ、新作タイトルにも積極的に取り組む意欲を見せています。

リスナーからのコメントも紹介し、ゲームやポッドキャスト配信の楽しさを共有しています。

(自動文字起こしのため、誤字脱字があります。あらかじめご了承ください)

YouTube

Spotify

Apple Podcast

その他

▶︎前進番組『KumuHanaゲームラジオ

バックナンバー

【その他】
ご感想フォーム
YouTube
X(Twitter)
ハッシュタグ「 #ゲー旅 」でのポストをお待ちしています。

#ゲー旅

文字起こし

LISTENより(自動文字起こしのため、誤字脱字があります。あらかじめご了承ください)

皆さんこんにちは、ゲームしあわせ紀行、ゲー旅案内役のクムです。
このラジオは、日々のゲーム体験から楽しみを見つけ出していく番組です。
あなたのゲームライフがより豊かになるヒントをお届けします。
ということで、今、2023年の12月16日に収録しています。
今回は一人で、1年の振り返りみたいなのをやっていこうかなって思いますので、よろしくお願いします。
ありがとうございます。この12月に入ってから、いろんな媒体で2023年の振り返りみたいなのが見られるようになっていて、
例えばプレイステーションとか、任天堂スイッチ、ゲーム以外でもスポティファイとか、
この1年、あなたがよく遊んだゲームはこんな感じですよとか、よく聞いていた音楽とか、ポートキャスト番組こんな感じですよみたいな、
そういう1年の総決算みたいなのを各社さんがまとめてくれているのがあるので、
すごく1年の振り返りがします。
そういうのがしやすいなって思って、2023年のゲームの振り返りということで、
PS5、プレイステーションもあるんですけど、11月から遊び始めているので、プレイステの方はまだそんなに振り返られるほどではないので、
今年メインで遊んだゲーム機、任天堂スイッチですね、
こちらについて任天堂が公式で出している2023年の振り返りを見ながら、この回収録していければなと思っています。
2023年最初に遊んだソフトですね、
PS5のスクランブル・ザ・ファントム・ストライカーズ、これ買いましたね。
確か去年の年末年始でセールやってたんですよね。
セールやってたから買って遊んでいたんですけど、今どうかな。
当時はゲーム実況が、アトラスのゲーム実況ガイドラインっていうのがあって、ソフトごとに。
確かこのファントム・ストライカーズは実況ができなかったんですよね。
実況がNGのソフトだったので、自分で遊ぶだけにしようと思って、
結局僕の優先事項として、
ゲーム実況を配信するっていう方が優先事項が高いので、結局今積んでますね、遊べてないですね。
でも、このゲーム実況ガイドラインも定期的にアップデートされるから、ちょっと今見てみましょうか。
そうですね、今アトラスの公式ページを見ているんですけど、
2023年11月10日に更新されている記事で、
PS5のスクランブル・ザ・ファントム・ストライカーズ動画生配信等の配信ガイドラインのお知らせということで、
この記事を見ると、ゲーム全編にわたりプレイ動画の投稿、生配信が可能ですというふうになってますね。
ただし、実況とか配信するときには、ネタバレあり等の注意を免許いただけるようにお願い申し上げますというふうに書いてあるから、
これ今実況が解禁されているので、もしかしたら来年2024年早いうちに、
PS5のこのスクランブル・ザ・ファントム・ストライカーズでゲーム実況をするかもしれません。
ゲーム実況も発売されてからすぐ、
ゲーム実況できるソフトもあれば、
Personaみたいに次元付きで、しばらく経ってからゲーム実況を配信できるというパターンもあるので、
情報とかはまんべんにチェックしていきたいなと改めて思いますね。
なので、このPersona 5のファントム・ストライカーズ、そこそこ遊んだんですけど、
あまりストーリーも覚えていないので、ちょっと改めて2024年遊んでいきたいなと思います。
その1年間にどれだけのソフトとどれだけのプレイ時間があったかというところで言うと、
あなたは2023年にゲームを12本、時間にすると286時間、Nintendo Switchで遊んだというふうに出てますね。
その中でも2023年最も遊んだソフト、トップ3が1位、ファイナルファンタジー7、これ52時間、
2位のファイナルファンタジー8、これは50時間、3位、ファイナルファンタジー12、これも50時間ですね。
それがトップ3。
やっぱり2023年FFシリーズ、この3作品を遊んだんですけど、
ゲーム実況だとどうしても、僕のスタイルだとテキストを自分で読み上げたりするっていうこともあって、
普通に黙々とプレイするのとは違って、やっぱり時間がかかりますよね。
本も音読するのと黙読するので全然違うと思うので、それがこのプレイ時間に現れているのかなというふうに思います。
ただ、この3作品で良かったのは、倍速でプレイできる機能があらかじめ搭載されていたりとか、
あとはHPが減ってもすぐ回復するとか、リミット技使い放題とか、
そういうプレイをしやすい機能っていうのがあらかじめ備わっていたので、3作品とも。
そこはすごく助けられましたね。
やっぱりちょっとでもプレイ時間を少なくするっていうふうにできるのは、
時間を年数する上でもとても助かるので、そういう機能にも助けられながらプレイできたかなって思います。
特にFF7とFF8、僕はどっちも好きなんですけど、どちらかというと、実はFF8の方が好きでですね、
結構FF8に関しては、
賛否がすごくあるんですけど、やっぱり僕は好きですね、FF8。
このFF7もFF8も英語版で、本体設定の言語を英語にしてプレイしたので、英語で遊びましたね。
これも僕にとっては、今年2023年、大きな変化だったかなって思います。
これまでに音声を英語にして、字幕を日本語にしてとかっていうのは普通にやって遊んでいたんですけど、
前編英語にするっていうのは、
正直自分の英語力だとハードル高いかなって思っていたんですけど、
FF7もFF8も過去に遊んだことがあるソフトだったので、
おそらく英語にしてもなんとなく遊べるかなっていうふうに思って遊んだら、
なんとか遊べたので、2024年も英語で遊ぶソフト、
あとPSシリーズのFFだとFF9がまだ残っているので、FF9は買ってはいるんですよね。
セールとかで定期的に安くなるので、FF9は購入済みなので、
それも英語版で2024年遊べればなっていうふうに思ってますね。
あなたのソフトの好み合っているので、1位がロールプレイング、これ34%。
2位が戦うたびに強くなる30%。
3位がアクションが15%。
それ以外10%以下、ドット絵サバイバル、失敗したら最初からみたいな、そういうふうになっていたので、
やっぱりロールプレイング、お話が強いのかなっていう印象ですね。
2023年、最も遊んだ月はっていうので、8月ですね。
8月が48時間ゲームで遊べていますね。
逆に一番少なかったのは、一番少なかったのは11月ですね。
11月はPS5買ったっていうのと、仕事が一番忙しかったっていうのもありますね。
1月に遊んだソフトが2本で、さっきのPS5のファントムストライカーズの他に、
モンスターハンターストーリーズ2、これは実況でも配信しました。
これと、2月もモンハンストーリーズ2、続きですね。
3月がFF8、4月もFF8、5月がFF12、6月もFF12、7月がFF7、8月が、
あっ、8月、ヴァンパイアサバイバーズが入ってきてますね。
これやっぱりハマりましたね。
以前、1年ぐらい前にスチーム版で結構遊んだことあるんですけど、
スイッチでも配信されたっていうことで、
僕がスイッチ版で遊んでいたときには、いなかったキャラクターとかもあったので、
スイッチ版はスイッチ版で楽しめましたね。
9月でまたFF7が開催して、10月もFF7。
あっ、11月はプレイ時間はそもそも少なかったんですけど、
ファミレス王教授セオが入ってきてますね。
そんな感じの月ごとのデータでした。
ちょっとこれがNintendo Switchの2023年のゲームの振り返りっていう感じですね。
ただ、他にもいろいろなソフトは遊んでいて、
例えば、
このNintendo Switchですけど、
僕の2023年のGame of the Yearにもしているんですけど、
メグと化け物ですね。
このPodcastでも時々出演してもらっている相方のハナさんと2人で初めてのゲーム実況をやってみて、
普段ゲームをしないハナさんがどういうふうにゲームを進めていくかなとか、
僕は基本的には隣で見ているだけで、
コントローラーを持ってプレイするのはハナさんにやってもらっていたので、
そういう意味でも、
普段ゲームで遊ばない人でも、
遊ぶことができる。
プレイ時間も、
遊び方は僕たちがゲーム実況をしながら遊んだからちょっとプラスにはなっているんですけど、
でもそれでも6、7時間ぐらいで遊びきれたんじゃないですかね。
だから普通に遊ぶ分にはもうちょっとプレイ時間短くて済むと思うので、
ボリューム感も程よかったですね。
あとはファミレス教授生もさっきお話ししたんですけど、
もう一つ、
Refined Self 性格診断ゲーム。
これ、僕はiOSで遊んだんですけど、
これも面白かったですね。
多分繰り返し、
何面も遊ぶっていうソフトではないと思うんですけど、
自分のゲームスタイルから自分がどういう性格であるかとか、
自分の職業とか役割とか、
そういったものが表示されるっていうのが、
シンプルに面白かったなって思いますね。
僕自身がこういう性格診断系とか、
自分の内観とか、
なんかそういう、
なんだろうな、
自分が何を感じているかとか、
そういうのを自分自身で感じるのもそうだし、
端からこういうフィードバックを受けて自分を知るみたいなのも結構好きなので、
そういう意味でも楽しめたし、
あとはゲーム実験も配信しているんですけど、
それを見てくださった方からコメントとかリアクションとかも得られたので、
新しいゲームを遊ぶっていうのも話題に乗っかるっていうか、
同じ時間で同じタイミングで一緒にゲームを体験するっていう意味だと、
すごくいいのかなって思いましたね。
僕が普段遊んでいるゲームって、
新作ではなくて発売してからしばらく経ったゲームとか、
特に今年遊んだFF7、8、12とか、
モンスターハンターストレイズ2もそうですし、
モンスターハンターストレイズ2もそうですし、
過去に発売されているソフトなので、
ちょっと時差があるんですよね。
だから2023年経ったらゼルダの新作とか、
今遊んでいるところですけど、FF16。
それも発売間もないタイミングで遊んで、
それをゲーム実況とか、
ポッドキャストで取り扱ったりとかすると、
同じ時間にゲーム体験を共有できるっていう意味では、
新作遊んでそれをシェアするっていうのは、
2024年以降もやっていきたいなって思いましたね。
今のところ、
2024年新作で買おうって思ってるのは、
FF7のリバースだけなんですけど、
ちょっとリバース買ってみて、
極力リアルタイムで遊んでいければなって思ってますね。
あとはそれ以外でも、さっきの繰り返しになりますけど、
メグと化け物とか、リファインドセリフとか、
あとはファミレスを教授せよとか、
このインディー系のゲームが面白いなって思ってますね。
ゲーム自体が面白いっていうのもそうなんですけど、
プレイ時間短くてサクッと遊べたりとか、
なんか一昔前だと、
インディーゲームってクオリティがとか、
あとは遊び応えがっていうのもちょっと気になっていたんですけど、
3作品に関しては、
もちろんボリュームっていう意味だと、
数時間で遊べてしまえるものなんですけど、
その数時間の中に全てが詰まっているというか、
これはこれでワンパッケージとして成り立っているなっていうのをすごく感じて、
100時間遊べるゲームだから優れているとか、
1、2時間で遊び終えてしまうから、
このゲームは優れていないとか、
やっぱりそういう時間じゃ測れないところがあるなっていうのが、
すごく思いました。
大手の製作会社じゃないからこそできることもきっとあるでしょうし、
だからそういう意味だと、
2024年以降もインディー系のゲームはちょっとアンテナがあって、
価格もそんなに高いソフトっていうのもあまりないので、
手が届きやすい値段のソフトが多いので、
そういうインディー系のゲームも、
発売日に合わせて、
極力発売日に合わせて遊んでいければなって思っていますね。
あとは、
マザースー。
マザースーは、
マザースーは、
マザースーは、
マザースーも、
ニンテンドースイッチでマザースーも遊べますよね。
スーパーファミコンのニンテンドースイッチオンラインっていうので、
遊べるので、
マザースークリアまで持っていきたいですね。
ちょっと今、
FF16が優先事項に上がってきちゃったので、
ちょっと更新は止めているんですけど、
そんな感じですかね。
あとは、
今、ニンテンドースイッチの話を主にさせてもらったんですけど、
PlayStationの方も11月に新型PS5を購入して、
ラチアト&クランク遊び終えて、
今、FF16を、
遊び始めているところなんですけど、
まだちょっと序盤だから、
ストーリーとかこの先どうなのかなっていうのは、
これから見ていくところなんですけど、
僕の今の遊び方としては、
Twitchでライブ配信して、
PS5のシェアモードを使ってライブ配信しながら、
Twitchでライブ配信したものを、
YouTubeにアーカイブ取り込めることが分かったので、
TwitchとYouTubeで配信していこうかなって思ってます。
本当は、
編集したものをアップしていきたいんですけど、
ちょっとなかなか時間が取れなくなりつつあるので、
Twitchでライブ配信したものを、
YouTubeでもアーカイブとして残していくっていうスタイルで、
しばらくはやっていこうと思っていますね。
一応そんな感じの2023年のゲームの振り返りということで、
あと今年1回か2回配信できればなっていう風に思っているので、
また今年の残りの配信もよろしくお願いします。
エンディングの方に向かっていこうと思うんですけども、
Spotifyの方にですね、
コメントをいただいているのがあるので、
ちょっと紹介していければなと思います。
まず1つ目ですね。
これ第10回ですね。
ゲーム系ポッドキャスターとしての活動、
焼き劇参加っていうことで、
ポッドキャストのリアルイベントで、
焼き劇っていうのがあって、
それに行ってきたっていうお話の回のところですね。
その中で、コーナーで夢いっぱいゲーっていうのがあって、
デトロイドビカムヒューマン、
デトロイドビカムヒューマン、
についても取り上げていたので、
そこに対するコメントですね。
ラバさんから、
デトロイドは昔プレイしていたけど、
すごく面白かったです。
主人公の3人が英語の声優さんそのままだっていうのが、
すごいと思ったし、
何でもやってくれるアンドロイドという存在が実在すれば、
人生がどんなに楽になるだろうとも思いました。
カーラのように、
家事全般をやってくれるアンドロイドが欲しいですね。
様々な可能性やエンディングのある、
アドベンチャー系のゲームが大好きなので、
デトロイドを結構楽しめましたと。
ありがとうございます。
デトロイド、
僕も昔、ゲーム実況で見たことあるので、
ストーリーは知ってますね。
自分では遊んだことないんですけど。
今、ラバさんのコメントで知ったんですけど、
この主人公3人が英語の声優さんそのままなんですね。
だから、その方たち、
あの感じの顔の方たちが実在してるってことですね。
それもちょっと面白いですね。
あとは、本当にアンドロイドっていう存在ですよね。
多分、このデトロイド・ピカム・ヒューマンって、
結構、遊んだことある方多そうですね。
結構、インパクト。
あった話かなって思います。
なんか、10年、20年前のSF映画とかで出てくるアンドロイドとかだと、
ちょっとリアル感がなかったっていうか、なんですけど、
特に現代だと、すごくリアルというか、
今すぐにはできなかったとしても、
遅かれ早かれできちゃうんだろうな。
そのアンドロイドが、
デトロイド・ピカム・ヒューマンで描かれているような世界が、
実現できちゃうんだろうなっていうのは感じたので、
そういう意味でも衝撃で。
だから、このアンドロイドによって、
仕事が奪われる人とかも確か、描写されてましたよね。
このゲームの中で。
それが結構、リアルに起きてしまうのかなとか。
一方で、アンドロイドをうまく使いこなすことができれば、
生活が、人生が豊かになるのかなとか、感じますね。
だから、僕の場合は、仕事とかで結構重たい道具というか、
機材を持ち歩いたりするので、
一緒に荷物運びとかを手伝ってもらえる、
アンドロイドがいると助かるなっていうのと、
あとは、最近、ChatGPTで、GPT4をですね、お金払って、
月額20ドルぐらいだったと思うんですけど、
そっちも今、加入して、加入というか、お金を払って、
GPT4でも遊んだりしてるんですけど、やっぱり便利ですよね。
人間だと、何度も質問すると嫌がられたりとかがあるんですけど、
GPT4とかAI、生成系AIとかは、
もちろんこっちがどんなインプットをするかによって、
リアクションは変わってくるんですけど、
やっぱりそこも、こっちがいいインプットというか、
欲しい答えというか、アイディアの壁打ちにもできたりとか、
するので、相手が人間だと疲れてしまったりとか、
まだちょっとGPT4も、レスポンスっていう意味だと、
サクサクっていうわけにはいかないんですけど、
これがどんどん改善されていって、
レスポンスとかも早くなってきたら、
ますます、ある意味面白い世界なのかなって思うので、
デトロイドビカムヒューマンも、自分では遊んだことはないので、
来年、これを実況、ゲーム配信で遊んでみたいソフトの一つですね。
ラバさん、ありがとうございます。
あともう一つですね。
これ第12回、前回ですね。
ゲームのお悩み相談、私はPS5を購入していいんでしょうか?
っていうご質問にお答えした回ですね。
トリコトさん、トゥーリコトさん、いいのかな?
ゲームはクリアしないといけない、みたいな、
自分の中の固定概念から抜け出せたら、
選択肢が増えることが苦痛でなく、楽しみならいいよな。
あとは、ゲーム寝かせとかないで、誰かに活用されてたらな。
開発元には利益が出つつ、時間が限られる現代人。
購入に迷うなら、買って後悔する覚悟を持ち、
次に活かして、
また前向きに後悔したい。
だから最後の、前向きに後悔したいっていう言葉、いいですね。
本当によく言われることですけど、
やらなかった後悔の方が大きいって言いますもんね。
例えば、医療関係者とかの話とかで、
年配の方、70代、80代とかの方にヒアリングした中で、
あなたが人生で一番後悔してることは何ですか?
みたいな話をすると、
あの時やらなかった、あれをやっておけばよかったとか、
あとは、仕事ばっかりやっていないで、
元家族との時間を持っておけばよかったとか、
当然それ、裏腹だとは、
思うんですけど、
仕事頑張っていたから、
ある程度の生活水準を保てていたりとか、
それも当然あるとは思うんですけど、
ただやっぱり、
自分の中でやっておきたかったこととかっていうのが、
お金少なかれあると思うので、
購入に前のような買って後悔する格好を持ちっていうところは、
そうですよね。
あれ正直、僕も、
ゲームを寝かせることとか、
積み毛にしちゃうこととかって、
全然いいかなって思ってますね。
遊べるタイミングが来た時に、
遊べばいいと思いますし、
今回、本編の方で取り上げた、
2023年に遊んだゲームの振り返りということで、
2023年、一番最初に遊んだソフトは、
Persona 5のアルファントムストライカーズだったんですけど、
でも、今積んでるんですよね。
でも、今積んでたおかげで、
2023年11月に、
ゲーム実況ガイドラインがアップデートされて、
ゲーム実況がOKに解禁されたっていうのを知ったので、
案外寝かせるのも悪くないのかなっていう風に思いますね。
あとはそう、
今遊んでいるFF16だと、
2023年6月に発売されて、
今12月ですけど、
この12月にダウンロードコンテンツが配信されていたりとかするので、
発売間もないタイミングで楽しむっていうのも、
それはそれで一個だし、
ゲームを寝かせたからこそ、
その後のアップデートとか、
情報更新とかがあると、
意外とそのタイミングが、
自分にとっていいタイミングだったみたいな、
あると思うので、
ちょっと僕も、
2024年は、
前向きに公開できるように、
ゲーム遊んでいきたいなって思いました。
メッセージありがとうございます。
今年から僕も、
あ、
今、
今までずっと、
Podcastを聞くときは、
Apple PodcastでPodcastを聞いてました。
ただ、
このSpotifyだと、
1年間の振り返りとか、
そういうのが、
データが取れたりするのが面白かったので、
12月から、
僕自身もPodcastを聞くときは、
Spotifyで聞くようにしていて、
このSpotifyの、
このSpotify for Podcasters、
元Anchorですね、
これで配信していると、
アンケートとか、
Q&Aとか、
設定することができるので、
これも、
皆さんの反応を見ていると、
面白いな、
なって思いますね。
こういう、
ちょっとした遊び要素とかも、
まさにゲームなのかな、
という気がするので、
2024年以降も、
ゲーム、
楽しんでいければな、
というふうに、
思います。
ということで、
最後に、
番組からお知らせです。
この番組では、
あなたのご感想や、
お便りを募集しています。
概要欄の投稿フォームか、
Xで、
ハッシュタグゲー旅で、
ご投稿ください。
特に、
あなたのゲームの楽しみ方を、
募集しています。
一緒にゲームの楽しみ方を、
見つけていきましょう。
また、
YouTubeでは、
ほぼ毎日、
ゲーム実況を配信しています。
今は、
FF16を配信しています。
チャンネル登録をお願いします。
最後まで、
お聞きいただき、
ありがとうございます。
あなたのゲームライフが、
より豊かなものと、
なりますように。
ここまでのお相手は、
くむでした。
バイバイ。

タイトルとURLをコピーしました