ゲー旅

ゲームしあわせ紀行

第068回「ボイスチャットって何がいいの?ゲームと声の深い関係」

オンラインゲームでのボイスチャット体験を深掘り。声の力が生むつながりとAAPI文化の背景を紹介します。
ゲームしあわせ紀行

第067回「運頼みのゲームライフ?Switch2抽選から見える世界」

Switch2抽選の体験から、ゲームにおける「運」と「実力」のバランス、心理学的背景までを深掘りした考察記事。
ゲームしあわせ紀行

第066回「【完結と継続】物語の終わりがあるゲーム、ないゲーム」

『ゲー旅』第66回では、クロノ・トリガーをはじめとするJRPGを紹介しつつ、物語に「終わり」があるゲームと「終わらない」ゲームの違いを深掘りしました。
ゲームしあわせ紀行

第065回「ゲーム系ポッドキャストを始めるには?」

ゲーム系ポッドキャストを始めたい人へ。収録・編集・継続のヒントを体験談を交えて詳しく紹介します。
ゲームしあわせ紀行

第064回「幼少期のゲーム体験は幸せだったのか?」

ファミコンとの出会いからゲーム掲示板運営まで──幼少期のゲーム体験を振り返りながら、今とつながる幸せの形を探ります。
ゲームしあわせ紀行

第063回「『ぶらり川越 GAME DIGG』へ」

川越の街で開催された「ぶらり川越 GAME DIGG」を現地レポート。心温まるノベルゲームから本格ロボゲーまで、注目作品を紹介します。
Blog

本で旅するゲームの世界 第5回:『レトロゲームファクトリー』

現役プログラマーが描く、レトロゲームを現代に蘇らせる物語。懐かしさだけじゃない、過去への敬意が胸を打つ一冊です。
ゲームしあわせ紀行

第062回「Nintendo Switch 2」

2025年6月発売のSwitch 2のスペックやゲームチャット機能、注目の新作ゲームをポッドキャストと共に紹介します。
ゲームしあわせ紀行

第061回「Cozy Games, Cozy Talk」

「心地よさ」をテーマにしたCozy Gamesとは?日常の疲れを癒やしてくれるゲームの魅力と、メンタルへの好影響を紹介します。
Blog

本で旅するゲームの世界 第4回:『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。』

元任天堂社長・岩田聡さんの言葉をまとめた『岩田さん』を紹介。あなたは今ハッピーですか?という問いから見える哲学に迫ります。
タイトルとURLをコピーしました